七尾に行ってきました

七尾市主催のまちづくり講演会に呼んでいただき石川県七尾市に行ってきました。久しぶりの「宿泊付き」の講演旅行。夜は美味しいお寿司を食べることができました。七尾の町は本当におすし屋さんが多く、居酒屋代わりだそうです。講演終了後、まちを案内して頂きました。お茶屋さんでまちの歴史やお祭りについていろいろとお話を伺うことができました。すっかり「七尾ファン」になって帰ってきました。

長浜にいってきました

まち歩きをしに長浜に行きました。盆梅展も開催されており、まちも賑わっていました。名物の「のっぺいうどん」を食べての帰り道、かずきは「芋きんつば」を食べながらの散策。「きんつば」好きはおじいちゃんの遺伝でしょうか!

伊那小学校の研究集会

学生・院生時代随分と通った長野県の伊那小学校。
久しぶりに訪れることができました。
恩師の木全先生や後輩たちと楽しい時間を過ごすことができました。同時に、いろいろな刺激を受けることができ、仕事にも活かせそうなアイデアや知恵を頂きました。私には貴重な時間であり仲間です。

諏訪湖

出張の折、諏訪湖畔を通りました。
数年前にも同じ時期に訪れたことがありましたが、そのときは湖面は凍っておりました。
この日はうす~い氷が張っている状態でした。
この後、温泉に入ってほっこりとしました。