細い線が大変でしたが、何とか出来上がりました。
今回は色紙を張ってみました。

Family Site
細い線が大変でしたが、何とか出来上がりました。
今回は色紙を張ってみました。
高島屋百貨店で和貴くんの作品が展示されました。
「ぐるんぱのようちえん」
みのり幼稚園4歳児代表
61歳となり後厄払いで久しぶりに伊勢神宮(内宮・外宮)を参ってきました。ついでにおはらい町、おかげ横丁を散策してきました。
太い線から細い線への彫りこみの勉強にもなりました。
無事にロンドンに到着しました。
向かい風が強いのと、前日のヒュースロー空港での事故の影響で到着時間が遅れましたが、とりあえず到着。
天候はロンドンらしい曇天ですが、気温はさほど低くなく、ジャケットだけで外を歩けます。
今日から本格的にお仕事。今回は一切観光などがない強行軍です。今日も、イギリスの政府機関を訪問。建物に入るのも管理が厳格でした。テロの影響で、全体的にこういう側面はピリピリしています。
ロンドンから列車でバーミンガムに移動。今日はバーミンガム大学で1日を過ごしました。広大な敷地は芝生におおわれ、アカデミックな空気が漂っています。
毎日が英語との格闘。脳が活性化されています。。
竹の節のところを使い名札を彫って見ました。
いかがですか・・・
作品3の約80%の大きさ(字体も)で作りました。慣れたのか作品3よりもきれいに出来上がりましたが、まだまだ満足できません。
和貴君も元気に正月を迎えることができました。
今年はまもなく5歳に!