5/30~6/1の2泊3日で稚内(わっかない)・礼文島・
利尻島に行ってきました。稚内も礼文・利尻もひなびた感が無く、近代的で驚いた。
この写真は礼文最北端のスコトン岬

今年は例年より2週間程、予定の花が早く咲いており、
多くの種類を見ることができました。乳白色の花がレブンアツモリソウ・赤紫の花がハクサンチドリです。

澄海岬(すかいみさき)湾の青さは南国の海のようです。

利尻富士(1721m)

稚内(わっかない)は最北端の路線駅、JR稚内駅がありました。しかし、稲荷駅より立派な駅です。

Family Site
5/30~6/1の2泊3日で稚内(わっかない)・礼文島・
利尻島に行ってきました。稚内も礼文・利尻もひなびた感が無く、近代的で驚いた。
この写真は礼文最北端のスコトン岬
今年は例年より2週間程、予定の花が早く咲いており、
多くの種類を見ることができました。乳白色の花がレブンアツモリソウ・赤紫の花がハクサンチドリです。
澄海岬(すかいみさき)湾の青さは南国の海のようです。
利尻富士(1721m)
稚内(わっかない)は最北端の路線駅、JR稚内駅がありました。しかし、稲荷駅より立派な駅です。