竹炭(筒)に初めて彫ってみました。
大変やわらかく壊れやすい状態ですから彫るものにも限度があるようです。

Family Site
竹炭(筒)に初めて彫ってみました。
大変やわらかく壊れやすい状態ですから彫るものにも限度があるようです。
今年の干支の寅を彫ってみました。深草支所に飾ることになりました。
1月一週間伏見区役所深草支所で展示会を行い多数の方に見て頂きました。
デザインに悩みましたがやっと出来ました。
竹林の雰囲気が出ていますか。
髪の毛には注意を配りました。
両再度にはぶどうを・・・
再度、松の木と石畳を加え五重塔を彫りました。
紅葉がきれいに磨かれた床に写る実相院に行ってきました。すばらしい光景によって来ました。
2日目(9/4)は川中島古戦にもかかわった松代城(海津城)跡と岡谷太鼓の公演を見学し、諏訪大社を参ってきました。来年は7年に1度の御柱祭・・・
9/3 以前より見に行きたい思いながら今年なってしまった越中八尾のおわら風の盆に行ってきました。
毎年9/1~9/3の3日間行われ少しでも雨天であれば「町流し」は中止になるという行事で大変幸運ななか、各町内ごと優雅で趣がある舞を見てきました。
泊りは長野県と新潟県の境にある斑尾(まだらお)温泉のゴルフコースを持つホテル グランタムに泊りましたがすばらしいところでした。着いたのは24時でした。