久しぶりのボーリング、バイキンマンの着ぐるみを着てはしゃいでいました。

パパに勝っておおはしゃぎ・・・

Family Site
久しぶりのボーリング、バイキンマンの着ぐるみを着てはしゃいでいました。
パパに勝っておおはしゃぎ・・・
スルメを餌にしてザリガニを釣る和貴くん・・・大漁
大きく実った重いデンスケスイカを収穫し大喜び
力いっぱい、とうもろこしをもぎ取る
野菜の収穫・・・収穫だけは一人前の農家の人になっていた。
今年は和貴くんが袋の名前も書き、袋がけを手伝ってくれた。
入学して1ヶ月半以上たった今、初めて机を見せてもらった。入学してすぐではデリケートな状態でかわいそうと思い今日になってしまったが、うれしそうな顔で対応してくれ、てつじいちゃんもきくのばあちゃんもうれしかったよ。それよりも耳の病気が改善していると聞いて
一安心。
こどもの日に行われる藤森祭のかけ馬を見に神社までみんなで歩いていきました。
和貴は走る前の馬を不思議そうに見ていました。
2本目のちまきもおいしそうにきな粉をつけて食べていました。夕食の焼肉を食べた後、菖蒲湯にてつじいちゃんと入り菖蒲を頭に巻き得意げでした。
病気をしない元気な子供に育ってほしいものです・・・
おおじいちゃんの一周忌の昼食を清和荘で・・・
6本のローソクもじょうずに消せました。
手巻きすしを頬張り、ご飯粒をほっぺに付け自慢顔・・・
ケーキを人数分じょうずに切ってくれました。
ライオンくみ全員で最後の挨拶・・・
アルプスのハイジの劇ででる役が一番多いひつじ役を演じた和貴くん・・・最後に先生とパチリ・・・
昼食前にパチリ・・・
1日前だが誕生日に手作りのレイをくれました。
食後の後片付け、おばあちゃんとママのお手伝いを一生懸命していました。