10月18日三ノ宮に善太さんの版画を見学に行きました。帰りに大阪駅のルクアによってから、京橋経由で帰ってきました。

Family Site
10月18日三ノ宮に善太さんの版画を見学に行きました。帰りに大阪駅のルクアによってから、京橋経由で帰ってきました。
8月16日(木)久楽(焼肉)で食事会を行い、ご馳走になりました。大変美味しかったです。和貴が合宿先で熱中症なったとことだが、今では元気になっており安心。
5月3日、和貴らとイチゴ料理のバイキングに連れていってもらいました。すべて、イチゴが入った料理でびっくり!!少しずつでも一通り食べたいと思いましたがとても無理・・
しかし美味しくいただきました。
イチゴで出来たドレスとバイキング料理の色々・・・
竹あかり教室の生徒さんが異人館のところで押し花の作品展を開催されているので見学しました。
島本家のえっちゃんが帰っていたので皆で昼を一緒に食べました。
昨日、えっちゃんのお祝いを持って神戸にいってきました。以前から行きたかった花鳥園にやっと行きました。
フクロウだけでなく花も大変きれいで見ごたえがありました。
ふくろうを腕に乗せ自慢げでしょう・・・
きくのおばあちゃんの おたんじょうびをかね かにどうらくで 食事会をやりました。
パパからもらったカニのてんぷらをおいしそうにたべていました。
大分大きな粒になっていますが、もうしばらくすると
色が付き始めますよ。
おばあちゃんが和貴くんの顔を書いたふくろもありますよ。
一汗かいたのでひさしぶりに比良とぴあに入ってきました。
和貴君も元気に正月を迎えることができました。
今年はまもなく5歳に!
深草の魚治で食事会。最初は元気だった和貴くんも最後の方は眠たくなったのか・・・
今日はぶどうの袋かけをしてきました。粒は昨年より良いみたいです。当然これからの天気によりますが大きな粒で甘くなるといいですね。
その後、高島市内をぶらぶら歩いてきました。近くにもいいところがありますね。
かずきくん、おおきくあまくなるといいね。
たのしみにしていてね。
とりには、いっしょにいこうね。
高島市内なかなか雰囲気のいい町でした。
やはり食い気に・・