きくのさんの60歳(還暦)もあり、カキの食べ放題にいきました。和貴からプレゼントをもらい感激・・・

おかげ横丁で一休み・・・

Family Site
きくのさんの60歳(還暦)もあり、カキの食べ放題にいきました。和貴からプレゼントをもらい感激・・・
おかげ横丁で一休み・・・
紅葉がきれいに磨かれた床に写る実相院に行ってきました。すばらしい光景によって来ました。
2日目(9/4)は川中島古戦にもかかわった松代城(海津城)跡と岡谷太鼓の公演を見学し、諏訪大社を参ってきました。来年は7年に1度の御柱祭・・・
9/3 以前より見に行きたい思いながら今年なってしまった越中八尾のおわら風の盆に行ってきました。
毎年9/1~9/3の3日間行われ少しでも雨天であれば「町流し」は中止になるという行事で大変幸運ななか、各町内ごと優雅で趣がある舞を見てきました。
泊りは長野県と新潟県の境にある斑尾(まだらお)温泉のゴルフコースを持つホテル グランタムに泊りましたがすばらしいところでした。着いたのは24時でした。
今日はぶどうの収穫全て和貴君と一緒にやりました。
ぶどう収穫後、バッタ探しに必死になっていました。
前夜祭にはカレーライスをご馳走になったり、おやつをもらったり、その日はてつじいちゃんと風呂に入り一緒に寝ました。朝早くから石峰寺で座禅の仕方を教えてもらい、本格的な座禅をしました。少し緊張気味・・・
大きい数珠まわし、必死にまわしていました。
すいかわりを何度も行い大喜び・・・
久しぶりのボーリング、バイキンマンの着ぐるみを着てはしゃいでいました。
パパに勝っておおはしゃぎ・・・
スルメを餌にしてザリガニを釣る和貴くん・・・大漁
大きく実った重いデンスケスイカを収穫し大喜び
力いっぱい、とうもろこしをもぎ取る
野菜の収穫・・・収穫だけは一人前の農家の人になっていた。
今年は和貴くんが袋の名前も書き、袋がけを手伝ってくれた。