無病息災、開運招福のご利益があるという幸せを呼ぶ初午大根焚きをいただきに行ってきました。
無料にもかかわらず大変おいしく2杯も頂くことになってしまいました。


Family Site
無病息災、開運招福のご利益があるという幸せを呼ぶ初午大根焚きをいただきに行ってきました。
無料にもかかわらず大変おいしく2杯も頂くことになってしまいました。
1日前だが誕生日に手作りのレイをくれました。
食後の後片付け、おばあちゃんとママのお手伝いを一生懸命していました。
餅つき機でのもちつきだが、和貴くん一生懸命手伝ってくれました。
慣れてきたのか、うでまくりをし、しゃもじをじょうずに使ってもちつきをしてくれました。
大きなケーキにいっぱいのローソクをたてふき消していました。ケーキも大変おいしくよばれました。
鳥の丸焼きなどでクリスマス会をやりました。
和貴くんはクリスマスプレゼントのほうが気になっていました。
ピアニカを たいへんじょうずに ひけていましたよ。
キャンドルサービス・・・
きくのおばあちゃんの おたんじょうびをかね かにどうらくで 食事会をやりました。
パパからもらったカニのてんぷらをおいしそうにたべていました。
まず箕面駅から箕面滝まで・・・
すばらしい紅葉を眺めながら・・・
一目千本と言う場所から眺めたところ・・・
勝尾寺まで(ひと山越えた3Km先)近くと思っていたお母さんは少しバテ気味でしたが美しさに疲れが取れたようです。元の道を戻る帰路には野生のサルにも会いましたよ。
ひさしぶりの10Km以上のコースでした。
たいへん じょうずに できていましたよ.
ひょうじょう ゆたかに えがけていますよ。
プールの たのしいことが おもいだせるような えですね。