竹の節のところを使い名札を彫って見ました。
いかがですか・・・

Family Site
竹の節のところを使い名札を彫って見ました。
いかがですか・・・
作品3の約80%の大きさ(字体も)で作りました。慣れたのか作品3よりもきれいに出来上がりましたが、まだまだ満足できません。
和貴君も元気に正月を迎えることができました。
今年はまもなく5歳に!
おばあちゃんからクリスマスプレゼントに手編みのマフラーと帽子をもらいました!!
とっても暖かくてお気に入りです。
食事後、ケーキを食べる和貴くん。
3作目にしては大作になってしまったが・・・
天と地を結ぶいろは文字をイメージで作りました。
徹の名も小さいので苦労しましたが入れてみました。
フラッシュ無しではこのように見えますが、地の山の夕焼けの感じもわかりますか。
徹雄おじいちゃんに京阪電車をつくってもらいました。毎日超ご機嫌です。
先生の指揮を確認しながら大変じょうずにできていました。
季節はずれですみません。
この11月より始めた孟宗竹に彫刻した竹あかりです。
まずは基本の南天から。