フィールドアスレチックにて


Family Site
フィールドアスレチックにて
龍谷大学のLORCの研究会の合間で、龍谷大学のご好意で国宝「飛雲閣」を見学させていただきました。
同じくLORC研究会の折に拝見することの出来た「唐門」です。伏見城の遺構だそうです。
間近でみるペリカンは大迫力。少々かずきくんは逃げ腰です。
ケーキもぺロっと1個食べてしまいました。 おじいちゃんの家からの帰りの車では、すぐに熟睡でした。 |
ケーキも買ってもらいました。
今日、2歳のお誕生日会をしてもらいました。
七尾市主催のまちづくり講演会に呼んでいただき石川県七尾市に行ってきました。久しぶりの「宿泊付き」の講演旅行。夜は美味しいお寿司を食べることができました。七尾の町は本当におすし屋さんが多く、居酒屋代わりだそうです。講演終了後、まちを案内して頂きました。お茶屋さんでまちの歴史やお祭りについていろいろとお話を伺うことができました。すっかり「七尾ファン」になって帰ってきました。
まち歩きをしに長浜に行きました。盆梅展も開催されており、まちも賑わっていました。名物の「のっぺいうどん」を食べての帰り道、かずきは「芋きんつば」を食べながらの散策。「きんつば」好きはおじいちゃんの遺伝でしょうか!
学生・院生時代随分と通った長野県の伊那小学校。
久しぶりに訪れることができました。
恩師の木全先生や後輩たちと楽しい時間を過ごすことができました。同時に、いろいろな刺激を受けることができ、仕事にも活かせそうなアイデアや知恵を頂きました。私には貴重な時間であり仲間です。