MADE IN URUGUAY
漫画にでも出てきそうなふくろうである

Family Site
MADE IN URUGUAY
漫画にでも出てきそうなふくろうである
MADE IN USA
木を独特の形に仕上げたふくろうである。
木を荒々しく彫刻しても、やさしさが感じられる
作品である
息子(昌峰)が中国に行ったときのお土産。
古代ギリシャ(アテネ)のコインのデザイン、女神アテナのお付の梟
のぼり人形はしたの紐を左右交互に引っ張ると上に上がっていく仕組みです。
のぼりふくろうB(ねずみを捕らえるデザイン)
この作品を見て何かわかるかな?
昔の遊びで「のぼり人形」というが、「のぼりふくろう」である。盲学校の教員であった小黒さんは木の手触りが優しくて加工しやすいことから始められ、パズルなど多くの作品があるがヨーロッパの各国でも販売されている。
のぼりふくろうA(サケを捕まえるデザイン)