11月2日(土)和貴とSLやまぐち号に乗りにいってきました。今年の夏に豪雨災害で橋が流されたりしたため、
運休していたやまぐち号が2日と3日の2日間だけ新山口駅と地福駅間を再開したのです。

乗った5号車の車両は明治調でした。
走る線路の両側は多数の写真を撮る人や手を振る人でいっぱいでした。感激・・・

地福駅到着し、記念写真・・・

錦帯橋(きんたい橋)に着いたときは、16時をまわっており、薄暗くなっていました。
川原で和貴と石投げをしました。

Family Site
11月2日(土)和貴とSLやまぐち号に乗りにいってきました。今年の夏に豪雨災害で橋が流されたりしたため、
運休していたやまぐち号が2日と3日の2日間だけ新山口駅と地福駅間を再開したのです。
乗った5号車の車両は明治調でした。
走る線路の両側は多数の写真を撮る人や手を振る人でいっぱいでした。感激・・・
地福駅到着し、記念写真・・・
錦帯橋(きんたい橋)に着いたときは、16時をまわっており、薄暗くなっていました。
川原で和貴と石投げをしました。