前日に降った雪ガ車の上に残っていたので
和貴と雪を投げあいお互いに手が凍りました

Family Site
前日に降った雪ガ車の上に残っていたので
和貴と雪を投げあいお互いに手が凍りました
和貴と餅つきをしました
任せておいても十分一人でやってくれます
今年は母が入院しているので6人の元旦朝食でした。
和貴はお年玉の袋が気になって中身をみていました。
その後、病院と稲荷大社にいきました。
ぶどうの収穫を今年も和貴が手伝ってくれました
昨年まで一人ではさみで切るのが大変だったのが今年は
かなりの収穫を一人でやってくれました
ぶどうの収穫後、滋賀の忍者村にいきました
早速。池でザリガニ釣り
どこに和貴がいるのかな・・・
隠れ部屋にかくれ、掛け軸から出てきた和貴・・・
鉄の手裏剣を投げる和貴・・・難しそう
地蔵盆前夜祭で夕食に皆とカレーライスを食べました
スーパーボールすくいやこわい話などを聞きました
地蔵盆の朝、石峰寺で座禅後おにぎりの朝食を食べました
住職と一緒におにぎり2個の朝食・・・
お経の間、大きい数珠をまわしました
牛乳パックで船を作りました
ロシアンルーレット・・・食べたのだあれ?
和貴もだまそうと一生懸命演技をしました
なすびやきゅうりそしてブロッコリーなど色々の野菜をたくさん収穫しました。
帰りに忍者村に行く予定でいきましたが看板を見落とし、次回に・・・
仕事の軽トラックに乗って野菜の収穫
今日はこどもの日のイベントとして、和貴も深草の竹林で竹の子を掘りました
本格的な竹の子の掘る道具に振り回されながら、大きな竹の子を掘りました。
偶然にも同じ小学校の同学年の子もきていました。
和貴の7歳誕生会を行いました。
まもなく2年生になろうとする和貴は、ケーキのロウソクも一気に消せるようになりました。
ケーキを皆に切り分けてくれました。
お雑煮よりお年玉が気になる和貴・・・
皆で稲荷神社へ・・おみくじを直樹おじさんと枝に結ぶ
和貴・・・すごい人に圧倒される
急に食事会をかに道楽で行いました