昌峰夫婦と和貴が私の誕生祝い品を持ってきてくれたのと名古屋より孝雄夫婦、それと直樹が久しぶりに帰ってきたので一緒に夕食を食べました。

Family Site
昌峰夫婦と和貴が私の誕生祝い品を持ってきてくれたのと名古屋より孝雄夫婦、それと直樹が久しぶりに帰ってきたので一緒に夕食を食べました。
おせち料理とお雑煮を食べた後、稲荷神社にお参りしました。
今年も和貴が餅つきを手伝ってくれました。
熱いつきたての餅を我慢し、小餅に丸めてくれました。
早速、自分で丸めた餅をきな粉もちにしておいしく食べていました。
今日は義理母の満中陰のため、山科商店街の手作り市を良子さんと和貴くんに手伝ってもらいました。
おかげさまでほぼ80%ほど完売いたしました。
テーブルの上、そしてハンガーかけも1台片付けるほど・・・・
初めて和貴の小学校の運動会を見る機会を得ました。
和貴は徒競走で金メダル・・・すばらしい!!
大漁節をすばらしい動きで踊っていました。
今年も和貴の力を借り、ぶどうの収穫をしました。
その後、滋賀に行きザリガニ釣りをしました。
5月20日(日)山科で手作り市があったのできくのばあさんは和貴に応援を頼みました・・・
こどもフェスタではサンガの選手がきて、こどもとのふれあいがありました。そこで和貴はみごとにゴールポストにシュートを決め、サンガの文房具をゲットしました。
今日はジオラマ京都とトロッコ電車で嵐山、亀岡間を往復してきました。
ジオラマ京都ではまず「あさかぜ」を運転しました。
あさかぜの前で・・・
小さい模型の新幹線も運転しました。
嵐山から亀岡にいく時は窓があったが、帰りは吹きさらしの本当のトロッコ電車でした。
トロッコ電車の内部に春の風・・・
トロッコ電車(嵯峨野)の前で・・・
3月31日 伏見の実家に泊り、パチンコ台を作りました。くぎをペンチでつかんで金づちでうちこんで立派なものを作りました。絵もきれいに描けました。
今年も和貴の力を借り、30日餅つきをしました。
大変熱い餅にもかかわらず、こもちを丸めてくれました。